HOME | 最新号紹介 |旬のバスツアー |会社概要 |営業案内 |プレゼント


旬のバスツアー 2月

                                                     
 

 春の芽吹きが感じられる2月。奥様ジャーナルの旬のバスツアーは奥美濃に出かけます。古今伝授の里・大和町で日本の心を感じ、神の住む里といわれる白鳥町(しろとり)で美人の湯にゆったりつかって体をいやしていただき、最後は花と観音様のお寺、桂昌寺で早春の風情を満喫してもらおうと言う企画です。のんびり、ゆったり、春の息吹を体感しにいきませんか。 

 バスは各地から出発、東海北陸自動車道でぎふ大和ICから大和町へ。大和町は美しい自然環境のなか、名勝東氏(とうし)館跡庭園や史跡篠脇城をはじめとする数多くの歴史遺産があります。同町ではこうした貴重な文化的遺産に加え、東氏記念館・和歌文学館など東西2`bにわたるエリアを「古今伝授(こきんでんじゅ)の里フィールドミュージアム(野外博物館)」と名づけました。
 東氏は、この地を11代320年余りにわたって治めました。初代胤行(たねゆき)は、鎌倉幕府の御家人で和歌に優れ、9代常縁(つねより)は高名な歌人であるとともに傑出した歌学者で、「古今集」研究の第一人者でした。彼は連歌師・宗祇にその奥儀を伝授したことでよく知られ、「古今伝授」の祖といわれています。
 ここには東氏ゆかりの史料や古文書を集めた東氏記念館のほか、柿本人麻呂から斉藤茂吉まで各時代を代表する歌人を探りながら和歌文学通史を楽しめる和歌文学館、短歌図書館大和文庫は日本唯一の歌集専門図書館を記念した資料館、名勝東氏館跡庭園などみどころいっぱいです。日本画のようなたたずまいの谷や500年以上も地下に埋もれていた庭など自由に散策していただいた後、白鳥町の「天然温泉美人の湯しろとり」へ。

地元の食材を使った
     “和”の昼食

 同温泉の美粧館で、まず、お食事を召し上がっていただきます。地元で採れた素材をふんだんに使った和食はきっとお気に召すはずです。館内には露天風呂、うたせ湯、内風呂、ひのき風呂、サウナ、飲用泉があります。温泉は地下約1,500bから湧き出す深層温泉です。炭酸水素塩泉なので肌はツルツル、美肌効果抜群です。地元はもとより遠くからリピーターが多い人気の温泉。みなさんもゆったり浸かって日ごろの疲れをとり、心も体もリフレッシュ。温泉から出た後もいつまでもぽかぽかして湯冷めをしませんので、ゆっくりお過ごしください。
 続いて近くの奥美濃しろとり物産センターでショッピングです。飛騨牛やそば、味噌、醤油など昔の人たちが育てた山や川の幸をお買い求めください。

ゆったり のんびり 春うらら
 次に平野醸造を訪ねた後、美並村の桂昌寺へ向います。このお寺は高賀山を仰ぐ絶景の地にあり、「花と観音の寺」をテーマに四季折々の花が見られます。この時期は寒椿が見ごろです。また本堂には、鎌倉時代の作といわれる釈迦牟尼佛が安置され、寺の周囲に咲く花をテーマに日展画家らの手による天井絵72枚、鐘堂には郷土の画工小森松渓筆、天井絵25枚が奉納されています。
 ゆったりのんびりと春を感じていただくこのコース、料金は5,400円です。ぜひ、ご参加ください。

[行程&日程]
■コース
各地出発7時30分―東海北陸自動車道―大和町「古今伝授の里フィールドミュージアム」−天然温泉美人の湯しろとり(昼食・温泉)−奥美濃しろとり物産センターー平野醸造―桂昌寺―各地帰着6時30分ごろ

出発日
●2月20日(金)
@名鉄バスセンター
A相生山団地―鳴子団地―新瑞橋

●2月23日(月)
@中央台―桃花台
A黒川―大曽根―勝川

●2月25日(水)
@菱野団地A千代ヶ丘―一社―四軒家

●2月26日(木)
@名鉄バスセンター
A鶴舞
●2月27日(金)
@知立団地―豊明団地
A勝川―中央


古今伝授の里(大和町)
神の住む里(白鳥町)を
訪れる


美人の湯 しろとり

つるるん、ぷるるん
すっぴん美人の湯


●檜風呂
リラクゼーション効果も抜群の檜風呂。 ここちよい木の香ただよう湯舟にゆっくりつかれば、 こころもカラダも芯からほぐれていきます




花と観音の寺「桂昌寺」




花を描いた桂昌寺の天井絵







  ■ 問い合わせ・申し込み
 奥様ジャーナル/担当・中坪
рO52−961−0333
FAX052−961−0337
(月〜土午前9時―午後6時)

■最少催行人数 30人 
■主催 名鉄海上観光船
■企画 美人の湯しろとり・美粧館、白鳥町観光協会、奥美濃しろとり物産センター、ヤマナカ、奥様ジャーナル


 冬のグルメの王様といえば、なんと言っても「ズワイガニ」です。温泉とグルメブームに乗って、カニツアーが大ブレイクするなか、冬の丹後の魅力を読者の方に存分に体験していただこう、と丹後広域観光キャンペーン協議会が「冬の丹後満喫!カニかにモニターツアー」を2月24日、25日(1泊2日)、超格安1万3800円で参加者を募集します。
味覚の王様「松葉カニ」と
         温泉三昧

【1日目】
 冬の味覚の王様は、言わずとしれたズワイガニ。北陸地方では「越前ガニ」と呼ばれ、丹後から山陰地方では「松葉ガニ」と呼ばれています。今回モニターツアーで訪れる丹後半島へは舞鶴若狭自動車道の小浜西インター〜舞鶴東インターが開通、京都縦貫自動車道の綾部安国寺インター〜宮津天橋立インターが開通し、名古屋方面から丹後半島がぐんと身近になっています。
 モニターツアーでは、朝8時名古屋を出発。「道の駅舞鶴港とれとれセンター」で日本海の海の幸たっぷりの昼食をとっていただいた後、「奈具海岸」の冬の日本海の風景をお楽しみいただき伊根湾へ。ここはかってNHKの朝の連続ドラマ「ええにょぼ」の舞台となったことでも知られています。湾の入口に浮かぶ青島が天然の防波堤となり湾内は波静か。周囲4`の海岸には伊根独特の舟屋の集落があります。これは海岸を生活の拠点とし、すぐ海に出られるようにと考えた生活様式で現在も使われています。
 お待ちかねの夕食は、天然温泉・久美浜温泉郷「小天橋」にて「松葉ガニ」に挑戦。引き締まったカニの身は、ぷりぷりしていて口のなかで旨味が広がります。同旅館では素材の持つ本当のおいしさが伝わるよう、心を込めて調理しています。存分に海の幸を味わってください。お宿はナトリウムやカルシウムを含んだ天然温泉。展望風呂でゆったりと海を眺めながら疲れをいやしてください。


雪の天橋立
     見てみたい

丹後ちりめん工場も見学

【2日目】
 2日目は、網野町「アミティ丹後」で丹後の名産品のショッピングをし、野田川町「丹後ちりめん歴史館」で丹後ちりめん工場の見学をした後、日本三景の一つ、「天橋立」の散策とカニ食べ放題の昼食です。お腹いっぱい、カニを堪能してください。昼食後は新しくなった舞鶴若狭道から一路名古屋へと戻ります。

 この「冬の丹後満喫!カニかにモニターツアー」は、料金が大人お一人様なんと!1万3800円(4名様1室)、1万5800円(3名様1室)、1万6800円(2名様1室)。限定40名様のみの募集です。旅行中にモニターアンケート用紙のご記入にご協力いただきます。


■行程
1日目
 名古屋駅前ー<名神・北陸>−敦賀―小浜西――舞鶴東─舞鶴市・道の駅舞鶴港とれとれセンター(昼食)−伊根町・伊根湾めぐり遊覧船〜伊根町―久美浜町・小天橋(泊)

2日目
 久美浜町網野町・アミティ丹後―野田川町・丹後ちりめん歴史館―宮津市・天橋立散策と海産物のお買物・かに食べ放題の昼食―宮津天橋立―<京都縦貫・舞鶴若狭自動車道>−小浜西―敦賀―名古屋駅前

日時    
 2月24日(火)25日(水)
                    1泊2日
 午前8時名古屋駅前集合
(名鉄観光メルサ支店集合7時45分)

■定員     40名
■最少催行人数 15名
■食事 朝1回、昼2回、夕1回
■宿泊 小天橋

■問い合わせ・お申し込み
名鉄観光サービス予約センター 
【電話】052−582−8686
 


松葉ガニ
 
 

 
 
 
 
 

日本三景「天橋立」雪景色
 
 
 

舟屋の郷・伊根
 
 
 

丹後ちりめん歴史館


株式会社奥様ジャーナル
ご意見、お問い合わせは okusama-j@k2.dion.ne.jp まで。

Copyright © OkusamaJournal All rights
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送