平成16年11月5日号(No.1518)
平成16年7月9日号(No.1510)
  今週のひと <168>

幕末動乱、若者が
希望と恋に命をかける
読者プレゼントは
ページ下方にあります


写真をクリックすると
インタビュー記事が見れます。


山田洋次監督の時代劇「隠し剣鬼の爪」が映画化

長瀬 正敏さん


ここをクリックしてください。

1966年宮崎県出身。83年「ションベン・ライダー」(相米慎二監督)で映画デビュー。89年のカンヌ国際映画祭最優秀芸術貢献賞を受賞したジム・ジャームッシュ監督「ミステリー・トレイン」では全3話中の1話に主演し、国際的にも注目される。また、91年には「息子」(山田洋次監督)に出演。日本の映画賞を総なめにした。山田洋次監督作品は、98年「虹をつかむ男」以来8年ぶり5回目の出演になる。最近では、渡辺謙作監督の「ラブドガン」が公開されている、エキセントリックな役柄から時代劇まで、全く違う顔で演じ分け、海外からも注目される個性派俳優である。

ピザハット  ミスター・マリックプロデュース
「超魔術キット」プレゼント
11月8日(月)から来年1月10日(月)
 世界最大のピザチェーン「ピザハット」は、あったか新メニュー「チーズフォンデュ」「海鮮フォンデュ」の新発売に伴って、話題のMr.マリックプロデュース「超魔術キット」のプレゼントキャンペーンを11月8日(月)から来年1月10日(月)まで、全国のピザハットチェーンで実施します。
 新登場の「チーズフォンデュ」「海鮮フォンデュ」は、ピザハットオリジナルのフォンデュチーズ(ゴーダーゴールド、グリエール、マースダムの3種のチーズをブレンド)を使い、とろ〜り濃厚な味わいと、香りの高さも自慢です。
 グルメカード1,000円分+超魔術キット4名様にプレゼント
 応募は、はがきに住所、指名、年齢、職業、電話番号を明記の上、〒107−0062/東京と港区南青山5−11−14H&M南青山201「ピザハット奥様ジャーナル」係まで郵送。11月19日必着。

 秋も深まる11月。スーパーヤマナカと奥様ジャーナルが企画する旬のバスツアーは「生誕360年芭蕉を旅する〜秘蔵のくに伊賀」です。今回は世界に誇る俳聖・松尾芭蕉が伊賀の地に生まれて360年になるのを記念して三重県伊賀地域を訪ねます。芭蕉のふるさと上野市を歩き、芭蕉御膳を楽しんだ後、紅葉に包まれた神秘の滝をご覧いただくなど、深秋の旅情をたっぷり感じていただけるツアーです。期間は11月24日(水)、25日(木)、26日(金)、30日(火)の4日間、料金は5,200円(昼食、各館入館料込み)です。ふるってご参加ください。
詳しくは

講師 辻クッキング名古屋校  水口かしこ校長
参加費 500円(材料費込み)
 そろそろ朝、晩の寒さが身にしみる季節となりました。これから冬に向けて魚や野菜などが旬を迎えます。そこで奥様ジャーナルではみりんを上手に使った「冬の味覚たっぷりのお正月料理」を12月6日(月)に開催します。

 
 ママさんバレーボールの祭典「第37回ママさんバレーボール大会」(奥様ジャーナル主催、名古屋市教育委員会、名古屋市女性レクリエーションバレーボール連絡協議会、スーパーヤマナカ公園)が来る11月16日から4日間、名古屋市熱田区の名古屋市体育館で開催されます。

 今年も出場枠をはるかに超える多数のお申し込みのなかから、抽選で選ばれた72チームが出場権を獲得。先月18日には組み合わせ抽選会が開かれ、16日の開会式には優勝めざして胸をふくらませたチームが出揃います。
 大会は16日から18日までの3日間、予選リーグを実施し、最終日の19日が決勝トーナメントです。参加チームには協賛会社からの賞品が手渡されるほか、優勝、準優勝、3位の2チームにもすばらしい賞品が用意されています。

 昨年の優勝は、山手クラブB、準優勝は皐月、3位はどりーむとベンチャーズでした。実力伯仲のなか、どのチームが優勝を獲得するでしょうか。各チームの熱い戦いが期待されます。

 旬の素材を大切にユニークな料理を作り、テレビなどで活躍している坂本廣子先生の「はる・なつ・あき・ふゆ豆福味暦」(豆福主催)の料理教室が毎回西区の菓業会館で開かれていますが、その中からいくつかご紹介します。
揚げなすのおろしあん
<材料>4人分

なす3本、ズッキーニ1本、ピスタチオナッツ8粒、あんかけのたれA(大根おろし1/4カップ、だし1/2カップ、塩小1/2、しょうゆ大1、砂糖大2、酢大2、酒大2、片栗粉大1

<作り方>

@ なすはヘタをとり、縦に八つ切りにする。温めた油(1.5カップから2カップ)にざっといれて揚げる。なすがキツネ色になったら、取り出しておく。

A ズッキーニもなすと同様に切って、揚げる。ピスタチオはザクザク切りにする。

B Aを全部あわせて、ざっと煮立ててとろみをつける。軽く水を切った大根おろしを入れて、ひと煮立ちさせ、@Aを合わせた上にかけて出来上がりです。
ガスパチョ(飲むサラダ)

<材料>4〜6人分

トマト1個、トマトジュース2カップ、玉ネギ1/4個(50c)、赤ピーマン半分(75c)、フランスパン50c、水1カップ、きゅうり1本(100c)、塩(ジュースの塩分)小1/2、クミンパウダー小1/4、レモン汁大2〜3(レモン1個)、オリーブオイル大2

<作り方>

@ フランスパンは水に浸し、柔らかくなるまでつけておく。

トマトはヘタをとり、ざく切りに。赤ピーマンはヘタと種を取り、ざく切りにする。玉ネギ、きゅうりは乱切りにする。

A ミキサーにトマトジュース1/2量を要れ、@の材料を全部加えてジュース状にする。入ればトマトジュースをさらに加える。調味してさらにまぜて出来上がり。
おからパンケーキ

<材料>4人分

おから50c、A(薄力粉150c、ベーキングパウダー小1)、牛乳100cc、卵1個、砂糖1/4カップ、太白ごま油小1

<作り方>

@ おからと牛乳を混ぜておく。卵は白身と黄身にわける。

A 水気も油気もないボウルに白身を入れ、泡立てる。8分通り泡立てたら、砂糖を少しずつ加える。しっかりと泡立てたら、卵黄を加えて混ぜる。


B @とAを少しずつ加えて混ぜ合わせ、最後にごま油を入れて混ぜる。

Cテフロンのフライパンまたはごくごく薄く油をぬったフライパンの冷たいままのところに種を1/4ほど流し入れ、キツネ色に底面が焼け、プツプツと泡立ってきたら、ひっくり返してさらに焼く。



 大多数の賃貸住宅では、従来犬や猫のペット飼育が禁止されてきました。しかし、高齢化や核家族が進み、ペットは家族と共に暮らすパートナーとしての存在に変わりつつあります。そこで都市再生機構(前都市公団)では、一昨年からペットが飼育できる住宅を東京都や千葉ニュータウンで試行的に建設しています。中部支社管内では、高蔵寺ニュータウンの岩成台西601号棟をペット共生住宅にリフォーム。今年3月に募集をしたところ、平均倍率が5・47倍と超人気の住宅となりました。来年1月には第2次の募集(39戸)が始まります。


ペットを通じお友達に
 高蔵寺ニュータウンは、36年ほど前に大規模な開発をされ、緑豊かで住みやすい町です。岩成台西601号棟は、昭和52年に建設された住宅を改造。リフォームは、ペットを飼育しない人も快適に住めるよう、バルコニーを連結して2戸1の改造や一部の住宅には対面キッチン、ウォークインクローゼットを採用するなど、大掛かりなものです。広さと設備の割には家賃が4万3700円(1DK)、3DK(7万9800円)とお値打ちです。
 またペット仕様ということで各住戸には防音対策が施されているほか、爪を立てて壁のクロスを傷めても半分だけの張り替えですむようなモールディング、ペットくぐり戸付ドア、毛詰まり防止の排水口、バルコニー手すりや隔板まわりの隙間を狭くして隣戸の出入りや落下を防ぐことも。共用部分では、ペットを遊ばせるペット広場、足洗い場、ペットの汚物を住戸に入る前に処理する設備もあり、ペット飼育には最適の住宅です。

ベーカリーカフェではペット同伴も
 近くの岩成公園は、犬たちの格好の遊び場です。早朝や夕方、休日にはペットを連れたお父さんや子どもたちが集まり、飼い主同士のコミュニケーションの場ともなっています。サンマルシェ内にある「あずきや」は、外のテラスでペット同伴もできるため、人気のスポットです。

入居の条件
大きさ10`以下、一匹のみ
 都市機構のペット共生賃貸住宅は、ペットを飼う人も飼わない人も応募できます。しかし、飼う人には厳しい入居条件があります。たとえば、飼育が認められる動物、大きさ(10`以下)、頭数(一匹のみ)、マイクロチップの注入と避妊、去勢手術、ペットクラブへの入会が義務化。散歩のときには、「601」と明記した散歩バックを携帯し、飼育のマナーを守るのが原則です。

ペットの足洗い場ですっきり
 今年5月23日には、ペットの「しつけ・マナー教室」が開催され、名古屋市動物愛護センターの講師が「家族の一員と同じ気持ちで一生涯飼い、社会の一員として必要最小限の日常生活のルールを教える方法」を伝授。参加者たちは、熱心に聞いていました。
 同住宅でペット飼育をしているのは53世帯中26世帯。7月4日にはペットクラブの総会を立ち上げ、地域の人と一緒に近くの公園に落ちている糞を清掃したり、来年のペットのカレンダーを製作するなどの活動をしています。

居住者の声
 同住宅に住む菅野優美香さん(31)、斉藤府子さん(23)は、お子さんの湧大くん、優妃ちゃんが同じ誕生日でペットも同じミニチュアダックスフンドだということで仲良しです。「散歩から帰って糞を処理し、足を洗って抱きかかえるまで全部外でできるのでとても便利です。ご近所の方にペットの病院を教えてもらったりの情報交換など、ペットを介して年齢に関係なく気軽に声がかけられるんです」と菅野さん。「ペットが吠えても安心感があります」と斉藤さん。


ペットは家族の一員
ペット介し親しみ
飼育マナーの徹底は大前提
 ペットクラブの世話人鈴村確郎さん(62)は、「クラブでは、布団などは掃除機をかけてから干しましょうというのが合言葉になっています。私たちの住宅が中部地区で最初のペット共生住宅だというのはものすごいプレッシャーですが、時間をかけて地域の方々と触れ合っていきたい」と話していました。
 ペット共生住宅に住むなら、飼育マナーの徹底は大前提。その上であなたもペットのある暮らしを考えてみませんか。
 


 
 ルビィの☆占い      (蝶々を押してね)
    
(11月6日〜11月19日  あなたの運勢は。。。。)(ノ^o^)ノ'''∞ チョウチョマテー 

読者プレゼント
どんどん 応募してね!

トップへ移動しますトップへ

バックナンバー
本紙をご希望の方はお気軽に当社までお問い合わせください。

株式会社 奥様ジャーナル
TEL 052(582)1071  FAX 052(582)0195
〒450-0002  名古屋市中村区名駅2-44-5 名駅パークビル9F
HOME 最新号 旬のバスツアー プレゼント 営業案内 会社案内   最終行に移動します
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送